この町内の片隅から

よく分からない

壱億円

『財布の中にある一番高額な紙幣を取り出してください』


(え!何が入ってたっけ?)
ごそごそ探ると、奇跡的に紙のお金が数枚入っていました。
千円札を大事に取り出して目の前に置きました。


『では、紙幣の真ん中からやや左を左の親指と人差し指で挟み、右側は右手の親指と
人差し指で同じように挟んでくださいね』


周りを見ると、皆さん高額紙幣なのでちょっと居心地がわるくなりかけながらも
紙幣を両手の指で挟みました。


『いきますよー、きょうは3枚いっちゃいますね』


ホワイトボードの前に立つ40代くらいの男性の講師は、
その手に持つ3枚の高額紙幣をいきなりビリッと破ったのです。




『引き寄せ』なるものの無料講座があると友だちに紹介されました。


それほど興味がある訳でもなく、無料なので幾分警戒しましたが、
友だちに会いたかったこともあり、講座の会場に出掛けました。
ぼんやり流しながら聞いていたのですが、中盤になって会場の空気が緩みかけた頃、
講師の男性が、


『では、お金のブロックを外します。皆さんも一緒に行ってくださいね』


と、紙幣ビリビリパフォーマンスをされたという訳です。


周りは
本当に破っている人
躊躇っている人
周囲を窺う人
さまざまでした。




下の息子が反抗的で荒れていた頃。


世の中の全てが気に食わなかったと思いますが、
その日は特に苛ついてピリピリしていました。
アルバイト先から頂いた給与袋の中から何枚かの紙幣を乱暴につかみ出し、
ものも言わずにビリビリ破り、部屋のあちこちに撒き散らしたことがあります。
引きちぎられた紙切れが、布団の上にも下にも押し入れの隙間にも机の下にも
本棚の間にも、ひらひらと飛んで行きました。


あまりの光景に怒ることも泣くこともできず、ただ気持ちを殺して、
ちぎれた紙幣を一枚一枚掻き集めました。
怖れる気持ちがあったと思います。落ち着こうと思っても震えます。
ぶるぶる震える手で、黙って紙切れを集めました。


クリアファイルに挟み、何とかなるだろうか?と銀行に持って行きましたら、
新しい紙幣と交換することができホッとしました。



『お金のブロックを外す』
と言うのであれば、もしかしたら、あのときブチっと外れたかもしれません。




もちろん大切な千円札はビリッとしませんでした。


ブロックを外すと言うことはどういうことか詳しく分かりませんが、
それが執着しないという意味であれば、
跡形もなく灰にすべきでは?と思いながら帰りました。


本も何冊か出され、知る人ぞ知る有名な方のようでした。






画像は、昨年、何処かのケータイショップのイベントで貰ったティッシュの箱です。
勿体無くて未だに箱を開けることができません。


やはり、ブロックは外れていないのかもしれません。